ビーナスを知る
デイサービス50ヶ所は『大阪府No.1』
株式会社ビーナスは「運動」と「リハビリ」に特化したデイサービスを運営する介護企業です。
大阪府下に50ヶ所以上(2019年2月時点)のデイサービスを運営しています。
他社様と比較した場合の事業所数には大きな差があり、「大阪府下でNo.1のデイサービス」として7,000名を超えるご利用者様に在籍いただいています。
毎年3〜4ヶ所のデイサービスを新たにオープンしているのに加えて、老人ホーム紹介事業や脳梗塞リハビリ事業など、新規事業にも積極的に参入しています。
継続的に成長し続ける介護に特化した企業で、あなたの力を発揮してください!
15年の運動指導で蓄積したノウハウを詰め込んだ『感覚統合運動』
株式会社ビーナスは、設立より15年以上『運動による身体機能の維持・向上』に力を注いできました。
学童期という大事な時期に適切な指導者の指導を受けて、思いどおりに体を使う幸せと、できなかったことができるようになる喜びを知ることは、生涯にわたる自信と自己肯定感をもたらします。
「ビーナスキッズ」では、お子様の状態や進捗状況に合わせて『体の使い方』と『正しく認識する力』を養うことで、お子様が学校生活をよりいっそう楽しむためのあらゆる能力を高めていきます。
社員の成長を通じて拡大し続ける会社になるための教育制度
株式会社ビーナスは、会社として成長し続けるために、社員の成長を大切にしたいと考えています。
社員それぞれが、「ひとりのビジネスパーソンとして、ひとりの人間として、充実感をもって働く事のできる環境」でなければ、我々のサービスは停滞してしまいます。
変化の無いサービスは、継続してご利用頂いている多くのご利用者さまにとって、信頼し続けてもらえるものにはならないからです。
そこでビーナスでは、「初心者が安心して働くことができる環境」「希望者が継続して学ぶことができる環境」の構築を目指し、入社後研修、および希望者に向けた勉強会の実施に力を入れています。
社長メッセージ
“自分も利用したいと思えるサービス”でなければ意味がない。
この想いを抱き、ビーナスは走り続けてまいりました。
時には他の事業者様から「そんなものはうまくいかない」と厳しいお言葉をいただいたこともあります。しかし今では、その考えが間違っていなかったと言い切ることができます。
日本の高齢者人口がますます増え続ける一方で社会保障費の抑制など、介護事業者を取り巻く環境は日々変わり続け、そして厳しくなっていると言えるかもしれません。
しかしそれらの外的環境を理由にするのではなく、今できること、今正しいと思えることに力を注いでいく会社でありたいと思います。
当社にとっての“正しいこと”とは、自分も利用したいサービスを提供できているかどうか、という創業以来の理念に立ち返ることです。
当初、数名の社員から始まった当社も、15年を経て従業員数で800名、ご利用者様は8,000名を超える規模になりました(2018年12月末現在)。
これもひとえにご利用者様、ケアマネージャー様、ご家族様、そして何より一緒に走り続けてくれた社員の皆さんのおかげであると考えております。
今後は今まで以上に皆様にとって何がベターなのかを常に考え続け、走り続けてまいります。
企業理念・ミッション・運営方針
企業理念
ビーナスは社員の幸福を通して社会に貢献する
ミッション
いつまでも健康で自分らしく生きるためのサービスを提供する
運営方針
個人の尊厳を最大限尊重し、
自分も利用したい、自分たちの家族も利用させたいサービスを提供する